DTK Grafika

Model No. MBK1013
FCC ID: F825K4SPK102C
Switch ; MX Blue, PCB mount
Coiled cable/AT plug
Made In China


Mechanical Switch Others で紹介した これ とまったく同じ モデルナンバーなのだが、壊したスイッチの予備パーツのつもりで購入したところ届いてビックリ、 SMK スイッチではなくて Cherry 青軸だった。
Made in China が Mainland China なのか Republic of China のどちらのことなんかわかりません。  カバー刻印は トップキャビネットでは 1991年、11月8日、 一方 下部キャビネットは 1987年 9月17日になっている。
基板には DTKロゴと SPK-102C AT Keyboard Made in China のシルク印刷のほかは製造に関する記載は無い。
 FCC ID の末尾に C が付いているので これが Cherry をあらわすのかと思ったが、その後に入手した C付きのものは ALPS だった。 摩訶不思議なところは Chicony といい勝負。

 

青軸はPCBマウント。 スタビは純正方式

スタビのクローズアップ

 

 

 二色成形だが、肉厚は薄い

 

 このロゴはなんとなくカッコイイ
 ラベル

 

底面左上はごらんの通り斜めにカットされている。
これは SMKスイッチ版も同じ。 要するにBODYは共通。

筐体の構造は SMK版とまったく同じだが、底部の側面がこちらは直線的であるのに対して SMK版のほうはわずかに曲面にになっていたように記憶している。  底の部分はバスタブ状なので強度はそこそこある。  打鍵時の感触は Chicony KB-5191 のPCBマウントと似ている。 軽いところまで同じ...鉄板FACE PLATE MOUNT だったら重量増による安定感とタイトな打鍵感が得られると思うのだが.....
スタビライザーは分解していないので確かなことは言えないが、Cherry純正のものとは底部のショックアブソーバーの造りが異なるのではないかと思う。 Cherry のフカフカしたところはないががその代わりカチャカチャした響きが大きい。

 

付録

ページを増やしてもしょうがないので兄弟モデルを以下に追加。

Model No. ;SPK-101
FCC ID    ; F825K4SPK101
スイッチ   ; ALPS White Slider/Click

左上がカットされたモデルで eBayでもよく見かける。  これは ALPS スイッチ版だがもしかすると Cherry版もあるのかも知れない。
構造はほとんど同じだが、Cherry版、SMK版と異なり ALPS仕様として順当に鉄板マウントとなっており総重量も上の Grafikaより重くなっている。

ALPSロゴは無いがスリット付きの旧タイプ上部ケース

内部のSW アッセンブリは白色。    掃除してません  ^^;

 

上部ケース内部
 左上部 ロゴ部分

白軸でALPSロゴなしは初めてだが、内部構造からすると一応本物。 手入れが行き届いていないせいか硬さを感じる。 ヘタすると 簡易軸 と間違いかねない。バネがかなり強めのようだがまだ調べ尽くしていない。
キートップは二色成形でFOCUSなどと似ている。 表面は梨地仕上げであったようだが使い込まれたキーは相当テカりがでており磨耗しやすい材質のようである。

2005.04.16

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送